坪単価5.00
立地・周辺環境4.30
立地4.50
■日本有数の邸宅地として知られる城南五山のひとつ「花房山」と呼ばれる格式高いエリアに立地しており、標高約27~29mの高台のため良好な地盤も魅力的。
■山手線、南北線、三田線、目黒線の4つの路線を使いこなせる「目黒駅」は、周辺に商業施設も揃い交通利便と合わせて日常も大変暮らしやすいエリア。
■目黒駅とノースタワーは徒歩1分、サウスタワーは徒歩2分の距離。
敷地条件3.30
■ツインタワーである故にお互いに被る眺望が、角度をずらして建設されているためそこまで大きな影響はない。
■ノースタワーの北側はオフィスビルと近接しているが、北側がバルコニー方向の住戸はないので影響は限定的。
外構5.00
■森に住むというコンセプトの下、四季が移ろう自然環境や旧大名屋敷の庭園を受け継いだ多様な緑に囲まれた広大な広場。
■重厚な石垣のアプローチは都市の中の森に潤いと品格をもたらす。
■駅前に森をつくる、敷地面積17000平米の壮大なスケール。
ハザード5.00
■当該物件は液状化の可能性が低い地域に立地している。
周辺施設への距離3.70
■小学校はで第三日野小学校徒歩10分程度。
■中学校は日野学園で徒歩25分程度。
■スーパーは成城石井 アトレ目黒2店で徒歩2分程度。
■最寄のコンビニはセブン-イレブン 目黒セントラルスクエア店で徒歩1分程度。
■郵便局は目黒駅前郵便局で徒歩5分程度。
■大規模商業施設はアトレ目黒があり徒歩2分程度。
設計・設備4.16
築年数4.00
関係会社信用度5.00
■売主は東京建物で信用力は高い。
■施工は大成建設と竹中工務店でいずれもスーパーゼネコン。
共用廊下・エレベーター・ゴミ置場3.30
■共用廊下は高級感のある内廊下設計。
■日常的に住戸へアクセスするエレベーターの設置割合は低い。
■各階ごみ置き場設置。
駐車場・駐輪場・バイク置場2.30
■駐車場は住戸数に対して35%程度設置されている
■サウスは屋内機械式(地下パズル式)、ノースは屋内タワー式駐車場と仕様が異なる。
■駐輪場は2段ラック式で、設置率は低い。
セキュリティー4.70
■24時間有人管理、コンシェルジュ付き。
■24時間オンラインセキュリティシステムあり。
■オートロックは2重(エントランス+エレベーター前)。
災害対応4.70
■免震構造採用
■非常用発電機は72時間対応
■防災備蓄あり
構造等4.30
■標準天高2550mmと高めの設計。
デザインの印象5.00
■格式高い花房山の住宅地にふさわしい、外観・共用部共に高級感漂う洗練されたデザイン性。
■高級感だけでなく、緑と水のやすらぎとも調和した落ち着きある空間デザイン。
共用設備4.00
■サウスタワー内にはコンシェルジュ、パーティールーム、キッズルーム、フィットネスルーム、カンファレンスルーム、スタディルーム、ライブラリーラウンジ、ゲストルーム2室あり
■ノースタワー内にはコンシェルジュ、パーティールーム、キッズルーム、フィットネスルーム、カンファレンスルーム、スタディルーム、ビューラウンジ、ゲストルーム2室、屋上テラスあり
■各棟間で共用部の共有は原則行っていない。
■ノースタワーの低層階にはカフェや飲食店など各種店舗が入っており、生活利便性高。
管理体制―
アクセス数2.00