坪単価4.00
立地・周辺環境3.55
立地3.30
■田町駅前再開発により高度な利便性を揃えた生活拠点へと変貌を遂げたエリア。同エリアは日本を代表する企業の本社が集積しているオフィス街の側面がある一方で、田町駅東口には120を超える多彩なジャンルの店舗からなる芝浦商店会が広がっており、生活利便性も高い。田町駅周辺は今後まだ再開発が行われる予定がある。
■田町駅徒歩13分、泉岳寺駅徒歩11分、品川駅徒歩17分程度。
敷地条件3.30
■北側は中高層階までオフィスビルと隣接しているため、眺望日照に影響あり。
■西側は旧海外通りに隣接しているため、交通騒音・塵埃の懸念あり。
■南側には東京貨物の沿線があり。
外構4.00
■豊かな自然の趣を伝える「フォレストパーク」は都心のオアシスを表現。
ハザード4.00
■当該物件は液状化の可能性がある地域に立地している。
周辺施設への距離3.20
■小学校は芝浦小学校で徒歩1分程度。
■中学校は港南中学校で徒歩13分程度。
■スーパーは肉のハナマサ 芝浦店で徒歩8分程度。
■最寄のコンビニはセブン-イレブン 芝浦4丁目店で徒歩2分程度。
■郵便局は芝浦海岸通郵便局で徒歩5分程度。
設計・設備3.71
築年数4.00
関係会社信用度4.50
■売主の「住友不動産」は超高層マンションに多くの実績を持つ会社であり、信用力も高い。
■施工は超高層マンション建設に多くの実績がある三井建設。
共用廊下・エレベーター・ゴミ置場4.00
■共用廊下は高級感のある内廊下設計。
■日常的に住戸へアクセスするエレベーターの設置割合は標準並み。(緊急用エレベーターも常用想定)
■ごみ置き場は各階に設置。
駐車場・駐輪場・バイク置場1.80
■駐車場は住戸数に対して30%程度設置されている
■駐車方式は屋内機械式。
■駐輪場は2段ラック式で設置率は低い。
■バイク置き場は9台設置。
セキュリティー4.50
■警備会社と連携をした24時間セキュリティネットワークあり。
■オートロックは2重(エントランス+エレベーター)。
災害対応4.30
■制震構造採用
■48時間対応の非常用発電機、防災備蓄倉庫あり。
構造等3.00
■天高標準値は2520mmと一般的。
■比較的小規模のタワーマンション故に柱が目立つ間取りが多い。
デザインの印象3.50
■グレーの基調色で構成された独自のグリッドデザインがシンプルでモダンなファザードを形成。
■自然光が溢れる開放的なエントランスはホテルのラウンジや美術館を思わせる安らぎの空間。
共用設備1.75
■特筆する共用部はなし。
■コンシェルジュサービス、ディスポーザーあり。
管理体制―
アクセス数3.00