坪単価3.00
立地・周辺環境3.67
立地4.00
■「駅一体開発型」による大規模プロジェクトにより誕生した品川シーサイド駅直結の「品川シーサイドフォレスト」は、広大な敷地にオフィス・住宅・ショッピングセンター・ホテル・公園の機能を備え、生活利便性が一気に高まったエリア。
■再開発事業により発展した新しく清潔感のある街並みも魅力的。
■品川シーサイド駅徒歩3分の好立地に加え、京急本線青山横丁駅徒歩9分で2沿線利用可能で高い交通利便性。
敷地条件3.30
■北側、東側は同規模の建物があり、日照・眺望に影響あり。
■南側、西側は海岸通りと国道357通りに面しているため、交通騒音・塵埃の懸念あり。
外構4.00
■9800平米超の広々とした敷地内に豊かな植栽を施し、憩いの場となる「フォレストゲート」や、ゆるやかに円を描く「フォレストアベニュー」を計画。
ハザード3.00
■当該物件は液状化の可能性がある地域に立地している。
周辺施設への距離4.00
■小学校はで城南小学校徒歩10分程度。
■中学校は東海中学校で徒歩7分程度。
■スーパーはイオンスタイル品川シーサイドで徒歩3分程度
■最寄のコンビニはセブンイレブン 品川シーサイド店で徒歩1分程度(直結)。
■大型商業施設はイオン品川シーサイドショッピングセンターで徒歩3分程度。
■郵便局は品川鮫洲郵便局で徒歩5分程度。
設計・設備3.77
築年数5.00
関係会社信用度4.50
■売主は京浜急行電鉄、三菱地所レジデンス、大和ハウス、総合地所、京急不動産のJV。
■施工の長谷工コーポレーションはマンション大手建設会社。
共用廊下・エレベーター・ゴミ置場2.00
■共用廊下は外廊下設計。
■日常的に住戸へアクセスするエレベーターの設置割合は低い。
■ごみ置き場は各階に設置。
駐車場・駐輪場・バイク置場2.30
■駐車場は住戸数に対して30%程度設置されている。
■駐車方式は屋内タワー式。
■駐輪場はラック式がメインで設置率は低い。
■バイク置き場は99台設置。
セキュリティー4.70
■24時間有人管理+コンシェルジュサービスあり
■警備会社と連携し、24時間遠隔管理セキュリティシステム導入。
■オートロックは2重(エントランス+エレベーターホール)。
災害対応4.70
■免振構造採用
■72時間対応の非常用電源、防災備蓄倉庫あり。
構造等3.00
■天高はタイプによって異なり、2550~2650mmが多い。
デザインの印象4.00
■ゲート性を感じさせる煉瓦調の柱壁と垂直に配した壁面緑化と木調のカラーマリオンが特徴的。
■2層吹き抜けのグランドラウンジは博物館の展示をイメージした幾何学文様の柱をデザイン。
共用設備3.50
■ゲストルーム3室、キッズルーム、クロスラウンジ、カフェラウンジ、ライブラリーコーナー、オーナーズスタジオ、コミュニティサロンあり。
■コンビニと保育園も併設されている。
管理体制―
アクセス数4.00