坪単価4.00
立地・周辺環境3.77
立地3.50
■大規模商業施設・有明ガーデンのオープンに伴い娯楽施設含め生活利便性が向上し、東京オリンピックの会場としても活躍をしたエリアであり、有明レガシーとしてスポーツ関連施設が残る文化的にも価値のあるエリア。
■徒歩圏の利用可能鉄道は「ゆりかもめ」と「りんかい線」のみなので、東京メトロを利用できる豊洲・東雲エリアと比較して弱い。
■今後も有明南地区では大規模開発が控えており、将来性もあるエリアと言える。
敷地条件3.70
■将来的な懸念としては北側・南側の空地の建築物が未定である点があげられる。
■離隔距離はあるものの、南向きの住戸は首都高速湾岸線からの騒音の影響がある。
外構4.00
■リゾート感溢れる豊かなオープンスペースと色彩豊かな植栽計画。顔となる東側には芝生広場のある「オーバルガーデン」。
ハザード4.00
■当該物件は液状化の可能性がある地域に立地している。
周辺施設への距離3.70
■江東区初の小中一貫校である人気の高い「有明西学園」徒歩1分。
■ブリリア有明スカイタワー1階店舗に文化堂が入っているので、日用品の買い物は便利。
■大型商業施設・有明ガーデンまで徒歩12分程度。イオンスタイル、ショッピングモール、有明四季劇場、泉天空の湯、東京ガーデンシアター等、娯楽施設も豊富。
■有明テニスの森、有明コロシアム、有明スポーツレガシー等豊富なスポーツ関連施設も魅力。
設計・設備3.95
築年数4.00
関係会社信用度4.00
■本マンションは、住友不動産、東京建物不動産の共同事業。
■施工は超高層マンション建設に多くの実績がある三井住友建設である。
共用廊下・エレベーター・ゴミ置場3.70
■共用廊下は完全な内廊下形式になっているため、敷地に足を踏み入れてから、各住戸に入るまで高級ホテルと同等の雰囲気を継続して感じられる。
■日常的に住戸へアクセスするエレベーターの設置割合はやや少な目。
駐車場・駐輪場・バイク置場2.30
■駐車場は住戸数に対して6割程度設置されている。
■駐車方式は大半が比較的待ち時間の多い機械式(昇降横行型)。
セキュリティー4.70
■オートロックは2重(風除室、エレベーターホール)になっている。
災害対応4.70
■本マンションは免震構造である。下層部に設置された免震装置によって大地震の揺れを軽減するので、家具の倒壊などによる室内での負傷リスクや建物の損傷リスクを軽減している。
構造等4.30
■二重床、二重天井を採用し、床下、天井上に十分な配管配線スペースを確保し、将来的な間取りの変更やメンテナンスに対応している。
■順梁工法で床面からガラス手摺が立ち上がる明るさとバルコニー面をより広く確保した開放感を実現。
デザインの印象4.00
■内外装共に、高いデザイン性を感じる。
共用設備4.00
■本マンションは最上階に様々な共用施設を集中的に設けている。ゲストルーム・スパ・ジム・ヒーリングスタジオ・セラピールーム等の大規模ならでは魅力的な施設が用意されている。北西側、メインラウンジから望むレインボーブリッジは圧巻である。
■プールはない
■1階にはキッズルーム・ママズラウンジがある。
管理体制―
アクセス数4.00