坪単価5.00
立地・周辺環境2.93
立地3.50
■JR総武本線新日本橋駅徒歩3分の好立地。周辺に別路線である小伝馬町駅や三越前駅、馬喰町駅などが徒歩圏内にあるため、高い交通利便性も魅力。
■小伝馬町駅周辺はオフィス街というイメージが強いが、マンションも多いエリアで治安も良く、江戸通り沿いには飲食店も豊富で主要なスーパーやコンビニもあり、住みやすいエリアである。
■歴史と伝統のある老舗の多い人形町エリアも普段使いできる距離。
敷地条件2.30
■全方向で建物に囲まれており、基本的に眺望は期待できない。特に道路を挟んで南側に大きなオフィスビルが建っているので、日照も期待しにくい。
■西側に首都高速道路が走っているため、騒音の懸念あり。
■小伝馬町エリア一部は伝馬町牢屋敷として江戸時代の処刑場跡地として知られており、近隣の地歴を気にする方も一定数いる。
外構3.00
■和の趣を漂わせる緑豊かな植栽と風情あるマテリアルが織りなすアプローチ空間は、日本の古き良き伝統を感じさせる。
ハザード3.50
■当該物件は液状化の可能性がある地域に立地している
周辺施設への距離2.30
■小学校は日本橋小学校で徒歩12分程度の距離
■中学校は日本橋中学校で徒歩17分程度の距離
■最寄のスーパーはまいばすけっと日本橋本町4丁目で徒歩2分と非常に近く、高い生活利便性が魅力。
■最寄のコンビニはセブンイレブン日本橋本町3丁目店で徒歩2分程度。
■郵便局は日本橋本町郵便局で徒歩1分の距離。
設計・設備3.50
築年数5.00
関係会社信用度4.00
■日本を代表する大手デベロッパー「三井不動産レジデンシャル」が売主で、信用度は大変高い。
■施工は錢高組で、1705年創業、関西本拠の老舗中堅ゼネコン。
共用廊下・エレベーター・ゴミ置場3.70
■共用廊下は高級感のある内廊下設計。
■日常的に住戸へアクセスするエレベーターの設置割合は高いが、2台ある中の1台は非常用兼乗用となる。
■ごみ置き場は1階に設置されている。
駐車場・駐輪場・バイク置場1.50
■駐車場は住戸数に対して29%程度設置されおり、設置率は少ない。自走式駐車場はなし。 ■駐車方式は屋内機械式方式。
■駐輪場は2段ラック式で、設置率は少ない。
■バイク置き場は宅配用に2台分設置されている。
セキュリティー4.30
■三井不動産レジデンシャルと三井不動産レジデンシャルサービス、警備会社が運営する「セキュリティネットワーク」を導入。
■24時間365日体制で一括管理。
■エントランスはキーを携帯しているだけで開く、ハンズフリーシステム導入。
■オートロックは2重(マンション出入口+エントランスホール)。
災害対応4.00
■各階に防災備蓄倉庫あり
■非常用発電設備があり、法定量以上を確保。
構造等2.00
■天井高2450mmとやや低めの水準。
■スケールメリットがタワマンに比べると弱い分、柱が目立つ間取りが多い。
デザインの印象3.50
■伝統ある日本橋エリアに相応しい、時代の流れを追った先進的な奇抜さではなく、古くから持ち続ける美意識に訴えかけるようなデザインが特徴的。江戸の美意識や風合いあるマテリアルを織り込んでいる。
共用設備1.75
■特に目立った共用部はない。
■ディスポーザーあり。
管理体制―
アクセス数5.00