坪単価5.00
立地・周辺環境4.23
立地4.50
■生活利便線の高い、佃・リバーシティ地区に立地。
■月島エリアは3丁目など更なる大型再開発が予定されている。高さ約190mの超高層マンションの計画有り。(月島三丁目南地区第一種市街地再開発事業)
■最寄駅は有楽町線、大江戸線「月島」駅で、都心に出やすい使い勝手の良い沿線も魅力。
敷地条件4.00
■南向き住戸はリバーシティ21イーストタワーズと中層階くらいまで眺望がやや被るが、正面に立地している訳ではないので影響は限定的。
■東向き住戸はスカイライトタワーと眺望がやや被るが、距離が離れており正面に立地している訳ではないため影響は限定的。
■都道463上野月島線と近いが、建物をひとつ挟んでいるため騒音はそこまで気にならない。
外構5.00
■川に包まれた約9400平米の敷地の2/3が庭で、日本とは思えない英国の庭のようなエレガントなランドスケープ。バラの香るイングリッシュガーデン。
ハザード3.50
■当該物件は液状化の可能性がある地域に立地している。
周辺施設への距離4.20
■中央区立佃島小学校・佃小学校が徒歩3分圏内。
■日常の買い物は、スーパー「マルエツ」佃店で徒歩2分圏内。
■銀行支店は離れるが「三菱UFJ銀行月島店」が勝どき駅前にあり。
■最寄りATMは建物の向かいのコンビニ(ファミリーマート佃二丁目店)内。
■郵便局は、「リバーシティ21郵便局」で徒歩4分圏内。
■最寄りの大型商業施設は「晴海トリトンスクエア」で徒歩20分以上を要するので徒歩では遠い。
設計・設備3.51
築年数2.00
関係会社信用度4.50
■日本を代表する大手デベロッパー「三井不動産レジデンシャル」が売主で、信用度は大変高い。
■施工は超高層マンション建設に多くの実績がある三井建設。
※施工当時はまだ「三井建設」であったが、住友建設と合併し、現在は三井住友建設となる。
共用廊下・エレベーター・ゴミ置場3.70
■共用廊下は完全な内廊下形式になっているため、敷地に足を踏み入れてから、各住戸に入るまで高級ホテルと同等の雰囲気を継続して感じられる。
■日常的に住戸へアクセスするエレベーターの設置割合はやや少なめ。(8基)
■各階ゴミ置き場あり。
駐車場・駐輪場・バイク置場2.20
■駐車場は住戸数に対して8割弱程度設置されている。
■駐車方式は地下屋内タワーパーキング(276台)が多くを占めており、その他平置き、機械式2・3段駐車場も付設されている。
■自転車置き場・バイク置き場もあるが、設置率は低い。
セキュリティー4.70
■24時時間有人管理。
■ベルボーイセンターとの連携で、24時間いつでも警備員が駆けつけるシステム。
災害対応4.30
■自家発電機あり
■地下に備蓄庫あり、住民3日分の食料や水が保管されている
■制震構造採用
構造等2.30
■天井高2450mm
デザインの印象4.50
■縦に伸びるブルーラインが特徴的で、威厳をも感じさせる高級ヴィンテージマンション。
■ガーデンエントランス、ガーデンラウンジもイングリッシュガーデンとよく似合う、エレガントで高級感のある欧米風なデザイン。
共用設備2.81
■33階マナーハウスが特徴的で用途に応じて楽しめる共用施設が準備されている。ライブラリ、音楽室、カードルーム、スカイラウンジ、パーティールーム、ゲストスート付設。
■1階には池を眺めるガーデンラウンジや4層吹き抜けのアトリウムが、キッズルーム、コミュニティルームあり。
■ディスポーザーなし
管理体制―
アクセス数3.00