坪単価2.00
立地・周辺環境3.10
立地3.50
■すでにブランド化されつつある「豊洲駅」徒歩8分の好立地。
■本マンションが立地する豊洲4丁目は近年マンション・ビル建替ラッシュで住宅地として環境が向上してるエリアである。
■都心最大級の大型商業施設「ららぽーと豊洲」から徒歩圏に立地する。
敷地条件2.00
■A棟(南西向き)、B棟(南東向き)、C棟(北東向き)の3棟に分かれており、A棟はスターコート豊洲、B棟はコンクリート工場、C棟はUR4丁目団地方向となる。
A棟、C棟については眺望が前建と被り、B棟については眺望は抜けるが工場の音がやや気になる。
■大通りに面していないため、車両通行音の心配はない。
外構3.00
■エントランス前のフロントガーデンは奥行きを感じさせる起伏が設けられており、様々な木や草花によって森のような景観を造形し、落ち着いた優しい印象を受ける。
ハザード4.00
■当該物件は液状化の可能性がある地域に立地している。
周辺施設への距離3.20
■豊洲小学校・深川第五中学校の学区内。それぞれ大通りを経由せずに通学できるた、安心感がある。
■スーパーはビバホーム内にある「文化堂」が便利である。「ららぽーと豊洲ANNEX」内にある「フードストアあおき」、または豊洲シエルタワー1F「サカガミ」は比較的高級な商品を取り扱うスーパーなので、必要に応じて使い分けが出来る。
■コンビニは徒歩5分圏内にファミリーマート有り
設計・設備3.05
築年数4.00
関係会社信用度4.50
■本物件は「大和ハウス工業株式会社」と「コスモスイニシア」による共同開発。
■施工の大林組は信用力の高いスーパーゼネコン。
共用廊下・エレベーター・ゴミ置場2.00
■一般的な外廊下型マンション
■エレベーターは住戸アクセス用に2基設置されている。設置率は住戸数に対して標準並み。
■ゴミ捨て場は1階へ持参
駐車場・駐輪場・バイク置場1.80
■機械式駐車場、敷地内52台設置。駐車場設置率は周辺のタワーマンションと比較して少なめ。(設置率31%)
■2段ラック式駐輪場260台設置。駐輪場設置率は周辺のタワーマンションと比較して少なめ。(設置率154%)
セキュリティー2.80
■全住戸のサッシ及び玄関扉に防犯センサーを設置。万一の際は警備会社へ自動通報。
■エントランス階には監視モニター、エレベーター内は24時間録画の防犯カメラ設置。
■24時間ホームセキュリティー(セントラル警備保障)
災害対応4.00
■災害・緊急時に備え、防災用品等を設置。
■耐震構造採用
構造等2.80
■柱の位置は、リビング側は全ての柱が室外になるよう設計されている。反対側の柱もほとんどのタイプで室内に影響の少ない配置になっているため、室内を有効に使うことができる。
デザインの印象2.50
■外観はベージュ系のアースカラーを基調とし、周りの自然と馴染み、落ち着いた印象。
■住空間についても「自然の中のやすらぎ」をテーマにしており、全体的に優しい色彩のナチュラルなコーディネートが印象的。
共用設備1.25
■1階のラウンジ以外は、特筆する共用部はなし。
■ディスポーザー無し
管理体制―
アクセス数3.00