更新日:2021.02.26 次回更新日:2021.03.05
ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス
- マンション平均単価
- 98.0万円/m²
(
324.0
万円/坪)
- 総合評価ポイント
- 3.87
- 湾ナビ評価額
- 3,980万円~17,050万円
- 賃貸相場
- 3,791円/㎡ (12,532円/坪)
- 所在地: 中央区晴海2丁目3番2号
- 竣工日: 2016年5月
- 最寄り駅: 東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分 /都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分
全体概要
物件名称 | ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス |
---|---|
所在地・地番 | 東京都中央区晴海2丁目108番、109番 |
住居表示 | 東京都中央区晴海2-1-40 |
交通 | 東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分 |
竣工日 | 2016年5月 |
都市計画法 | 都市計画区域内 |
用途地域 | 準工業地域 |
地域・地区 | 防火地域・晴海地区地区計画区域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 400% |
敷地面積 | 14,956.52㎡ |
建築面積 | 5,611.83㎡ |
建築延床面積 | 101,042.08㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造(付属施設・塔屋)地上49階、地下2階、塔屋1階 |
総戸数 | 861戸 |
販売戸数 | 861戸 |
専有面積 | 43.33㎡~127.79㎡ |
バルコニー面積 | 8.38㎡~40.86㎡ |
間取り | 1LDK~4LDK |
共用施設 | ガーデンビューラウンジ、ミニショップ、パーティーフォーラム、キッズスペース、ラウンドサークル、ライブラリーラウンジ、スタディーブース、フィットネスルーム、ゴルフレンジ、ゲストルーム(3室)、ティアロラウンジ |
駐車場 | 総戸数に対して394台[平置22台、(身障者用2台、カーシェア用2台、急速充電用1台、荷さばき用3台、管理用1台含む)、立体駐車場372台(来客用6台含む)] |
---|---|
自転車置場 | 総戸数に対して1,320台(レンタサイクル40台、オーナーズバイシクルスペース28台含む) |
バイク置場 | 総戸数に対して39台 |
集合郵便受 | 2階に設置 |
宅配用ボックス | メールコーナーに設置 |
ゴミ置場 | 3階~48階の各階に1ヶ所 |
売主 | 三菱地所レジデンス株式会社 鹿島建設株式会社 |
設計・監理 | 株式会社三菱地所設計 |
施工 | 鹿島建設株式会社 |
販売代理 | 三菱地所レジデンス株式会社 |
建物管理 | 三菱地所コミュニティ株式会社 |
建築確認番号 | 第ERI11018825号(平成23年6月15日)第ERI13006834号(平成25年4月16日) |
設備概要
■専有部分
電気 | 東京電力株式会社:個別にメーター設置 3~47階:40~50タイプ 当初契約容量8kVA、最大契約容量10kVA 60~70タイプ 当初契約容量10kVA、最大契約容量12kVA 80~100タイプ 当初契約容量15kVA、最大契約容量20kVA 48階:80~120タイプ 当初契約容量20kVA、最大契約容量24kVA |
---|---|
給水 | 東京都水道局:個別にメーター設置 |
排水 | 雨水:公共下水道に直接放流(立体駐車場屋根部への雨水等は雨水貯留槽を経て公共下水道に放流) 汚水・雑排水:公共下水道に直接放流 台所排水:ディスポーザー処理層を経て公共下水道に放流 |
給湯 | ヒートポンプ給湯器により、キッチン・浴室・洗面室に給湯、浴槽に追い焚き装置設置 |
換気設備 | キッチン、浴室、洗面室、トイレ、t70M(41・42階)、t70R(24~30階)、t70V(43~47階)、t80A(31~42階)、t80C(31・32階)、t80E(43~47階)、t80I(10~23階)のリビング・ダイニングを強制換気、浴室に換気乾燥機を設置、全熱交換型換気扇による24時間換気システム |
冷暖房設備 | 3~47階はリビング・ダイニングにエアコンを設置、その他の居室はコンセント及びスリーブを設置、リビング・ダイニングに電気式床暖房を設置 48階は各居室にエアコンを設置、リビング・ダイニング、キッチンに電気式床暖房を設置 |
電話用アウトレット | 全居室に設置、各住戸1回戦まで引込み可(回線引込費用は別途) |
テレビアウトレット | 全居室に設置、オプティキャスト放送サービス番組による ※番組により別途放送業者との契約が必要 |
■共用部
エレベーター | 1・2号機(1~18階)180m/分11人乗、3・4号機(1・2・19~30階)210m/分11人乗、5・6号機(1・2・30~42階)240m/分11人乗、7・8号機(1・2・30・43~48階)240m/分11人乗、9号機(1~48階)150m/分11人乗、10号機(1~49階)150m/分26人乗(非常用)、11号機(1~2階)45m/分13人乗、12号機(1~2階)45m/分13人乗 故障時自動通報装置、防犯警報装置、地震(P波・S波)管制運転装置 |
---|---|
防犯・防災設備 | テレビモニター付オートロックシステム、防犯カメラ、住宅情報盤、マグネットセンサー、ドアガード、ドアスコープ、保安灯、誘導灯、非常コンセント、消火器、屋内消火栓設備(9階以下)、共同住宅用スプリンクラー設備(10階以上)、スプリンクラー設備(1階)、連結送水管、防火扉、非常照明、避難ハッチ、避難ハシゴ、共同住宅用自動火災報知設備、泡消化設備、不活性ガス消火設備、移動式粉末消火設備、消防用水、非常用発電機、非常用エレベーター、避雷設備、緊急救助用スペース |
管理室 | 1階に設置 |
学区/学校
小学校 | 中央区立月島第三小学校 |
---|---|
中学校 | 中央区立晴海中学校 |
Powered by Gaccom