■講師紹介
スムログと「新・マンション購入を考える」その他複数のブログでお馴染みの三井健太氏を講師としてお招きしました。
三井健太氏は「三井健太のマンション相談室「http://www.syuppanservice.comを主宰しており、マンション購入アドバイザーとしてご活躍中です。
■講義内容
1.コロナ禍のマンション市場の現況と今後の展望
~新築市場と中古市場の双方について:現状の分析と先行きの展望について解説~
・供給戸数の推移と業界事情。今後の見通し
・分譲価格の推移と今後の見通し
・郊外物件の選択は是か非か(在宅ワークとの関係)
2.晴海フラッグは買いか?
・なぜ安い?駅から遠いけど大丈夫?管理費・修繕費高いけど大丈夫?良い間取りある? その他
・リセールバリューの格付けとその判断根拠
・晴海フラッグの間取りとその評価について
3.マンションの選び方。その基本
・マンションの検討過程で気を付けること
・新築マンションの検討とチェックポイント
・中古マンション探しの手順・・・賢い検討手順を教えます
・勉強のし過ぎも考えもの。何を、どのくらい勉強すればいいのか?
・業界の営業マンの資質に問題あり (担当者を指名できない?)
4.買ってはならない物件あれこれ(具体例とともに)
・立地・建物規模・立地条件・ブランド・価格について
・10年後、15年後の価格を予測する簡便法教えます
・高値つかみしてしまったら?
・低金利ローンに注意
5.質疑応答
※時間に応じて
<以下のようなお悩みをお持ちの方は振るってご参加下さい>
・オリンピック後の不動産価格がどうなるか心配
・コロナ禍の今マンションを買って良いのか不安
・晴海フラッグの購入を検討している
・晴海フラッグの将来価値を知りたい
・マンションの選び方がわからない
・物件を買いたいが、何を買っていいのかわからない
■備考
同業他社の方のご参加はご遠慮いただいております。
セミナーは先着順となります。
■講師紹介
スムログと「新・マンション購入を考える」その他複数のブログでお馴染みの三井健太氏を講師としてお招きしました。
三井健太氏は「三井健太のマンション相談室「http://www.syuppan…
続きを読む
閉じる